大阪市城東区のポールダンススタジオ「CHATLURE(シャルーア)」深江橋駅徒歩1分
ブログ
お休みいただきました2 パリ
今日は発表会でしたが、
海外研修レポートに戻ります( ´ ▽ ` )

ボルドーからパリへはTGVで移動です。
前は3時間半かかってた移動時間が、2時間ちょっとに!
チケットの予約をした時、あまりにも早く到着するので時間が間違ってると思ってたww
夕方、パリのモンパルナス駅に到着し
すぐにパリの隣の街、セーブルにレッスンに行きました。
http://www.lestudiofrancoise.com
行きのタクシーからエッフェル塔が見えて、テンションアップ↑↑↑
思わず、「おぉ、エッフェル塔」とつぶやいてしまったww
この日はハロウィンということもあって
通常の振り付けとは違うハロウィン用で、曲はエクソシストでした🎃

これまた憧れのDoris Arnoldさん❤️
身長は高くありませんでしたが、筋肉がすごい!!!!!
けれどしなやかでsexyなんです。
気さくな方で益々ファンになっちゃいましたよ☆
パリ2日目は、ホテルの目の前のモンパルナスタワーへ

タワーからの眺め

朝イチは空いていてオススメですよ
それから歩いて教会に行ったり
キリスト教徒ではないですが、教会がキレイで感動しました😂
お昼は知り合いの方のコネですごい場所でランチしました〜
窓からエッフェル塔が見える


ステーキ食べた✌️フランスのお肉は硬いとのことですが、硬いの大好き

デザートも
フランスに来て2回目のお店に入って、ちゃんとした食事です。
それから、1人で観光です。
ノートルダム大聖堂までメトロで移動して、そこから凱旋門まで2時間ぐらい歩き続けましたww


途中のルーヴル美術館(通っただけ)

この日はフランスの祝日だったので街には普通の家族づれもたくさんでした。
そしてお店が休み(^^;;
来る前は公共交通機関がストライキや遅延の心配はありましたが、これは問題なしでした◎
カフェで一息(これが旅行中で唯一のカフェでした)

夜はCrazyHorseでショーを見ました〜

なぜか一番前の席のど真ん中でした!(◎_◎;)
お姉さんのキレイな体が目の前に!!!素敵でした❤️
パリ3日目は、朝からモンマルトルへ
サクレクール大聖堂


モンマルトル美術館へ

ネコがいる♪
日本のネコと違って野生的な顔でした😺

ネコの作品が多かったですよん


そしてまたDorisさんのスタジオへ
この日は何かの撮影してましたよ、テレビかな?
レッスンは
超超超キレイでスタイルの良い先生でした〜
同じ地球人とは思えない(笑)
話しかける時も私は上を向いて、先生は耳を傾げてました😅

夕方はパッサージュへ行ってお土産を買ったり、
オペラ座も外から見て(人人人人人、人だらけ)

これはヴァンドーム広場
そしてパリ最後の夜はディナークルーズとLIDOへ

船乗り場までバスで移動した時にルーヴル美術館の中を通ってくれました


ちゃんとした食事3回目
デザートは撮り忘れましたが、美味しかったです😋
後ろの席が日本人の若いハネムーナーで、
先に寝たとか、どたらこたらと話してましたよ。ごちそうさまです(笑)

船からの夜景

パリの自由の女神のあたりを通る時の音楽が、Empire State of Mind / Jay-Z feat. Alicia Keysでした
New Yorkって言ってるじゃん(笑)
それからLIDOへ

ダンスだけじゃなくて、アクロバッティックな内容とか
エアリアルフープみたいな演技があったり
見応え十分でした!!!!!
パリでのショーはかなり刺激受けました(*≧∀≦*)
この感動をレッスンでも伝えられたらなーーーと思っています!!!!!
長くなりましたパリ編終わりで〜す
最後はオランダ編です♪お楽しみに❤️
