大阪市城東区のポールダンススタジオ「CHATLURE(シャルーア)」深江橋駅徒歩1分
ブログ
柔軟基礎理論講座、終了しました♪
こんにちは!
先週は暖かい日があったのに
今週はまた寒くなりそうですね🥶
さて、タイトルにある通り
基礎柔軟理論の講座が終わりました!
講師の、白夕雨(はく ゆう)先生と
先生と私は同い年の1986年生まれ
知識や技術だけでなく人間的にもすごーく素晴らしい先生です
講座で理論を習うことによって
ここ4ヶ月ぐらいで
柔軟性がアップしました(気がします)
今年中にできればいいなと思ってる
トリックが
昨日、そんなに無理なくできかけました🙌
形にはなったけれど
形になるまではブサイクというレベルまではきました!
わーい😆
無理くりでも
トリックができたのも嬉しかったですが
苦手だった腰を反るのが全然痛くない!!!
というのが
何よりも一番嬉しくて!!!
腰が痛くなかった理由は
筋力がついたことと、正しい使い方をした
からです☝️
でも、肩の使い方がイケテナイので
引き続きトレーニングしていきます!
やっぱり、身体が痛めながらトリックをするのは
人間としては良くないので
この柔軟基礎理論で学んだことを
柔軟トレーニングクラスで
たくさんお伝えしていきますね!
柔軟トレーニングクラスは
月曜10:15
火曜12:15
第2/4/5週目の水曜20:00
です
トレーニングクラスですので
・そんなに楽しくはない
・すぐに結果は出ない
・難しいと感じる
というレッスン内容ですが
続ければ
ポールダンスに必要な
柔軟がアップできますので
ぜひ一緒に頑張っていきましょう✊
そして、先生からもらったお菓子😋
美味しいよね、ちひろのフィナンシェ♪