大阪市城東区のポールダンススタジオ「CHATLURE(シャルーア)」深江橋駅徒歩1分
ブログ
8/1 発表会に向けて
こんにちは!
もう今週で6月が終わりですね💧今年もあと半年になります。
21日に緊急事態宣言が明けたので
前々から行きたかった太陽の塔の中を見に万博公園へ☀️
中は階段で登って展示を見ます。
1階は写真オッケーだったので撮ってみました📷
生命の進化を下から上に展示しているので、これを階段で登りながら見ていきます。
私は芸術家ではないので、言葉にするのはおこがましいのですが
一言で表すと岡本太郎の発想がすごい。
そして金曜日はレッスンの合間に京都へ
エジプト展を見に行きました🇪🇬
いつも思うのですが、こういう大昔のものが直に見られるのはすごく不思議な感じです。
こちらの展示はフラッシュと動画でなければ撮影オッケーでした。
ネコ好きなんで、ネコがいれば何でも撮っちゃうよね🐱
お土産もバステトのものばかり買ってしまったw
こんな感じで最近は色んなところに行ってみました。
さて、本題です。
8/1(日)に
梅田ALWAYSさんにて発表会を開催します。
時間は13:00-14:30の予定です。
会場チケット、オンラインチケットのは詳細はまたまとめてお知らせします🎶
演目は、ポールダンスはもちろん、歌、ダンス、ベリーダンス、ドラムパフォーマンスと
私の知人も巻き込んでwwの見応えあるショーになります🤩
お楽しみ💓
さてこの日のレッスンは、出演者の方が来てくれたので
発表会の練習にしました。
ソロでの出演者の方には基本、ご自身で振り付けを考えてもらいます。
ショーの作り方は、
どんな振り付けをするかノートに絵や文字で残したり、
頭に入れて感覚で覚えていったり
色んな方法があります。
私は歌詞を紙におこして、タイムや曲のイメージをそこに書きこむタイプです。
歌詞がない曲は、タイムとか盛り上がりとか
印象的な音を文字にして曲の流れを覚えていきます。
私は音楽のセンスがないので、一回聴いたら覚えるとはできません。
何回も繰り返して体に入れていくタイプです。
ショーの時は嫌というほどその曲を聴いて、曲の時間の感覚をひたすら体に覚えさせます。
その曲に狂うぐらい体に入れないと
緊張で本番中に飛んじゃう可能性があるからです。
初めての発表会に出た時のリハーサルで
ちゃんとしたスピーカーで曲が流れた時に大きい音だったので(当たり前だけど)
いつもと聴こえ方が違って
振り付けと音が合わないということがありました。
リハーサルが終わった後は本番まで誰ともしゃべらず
繰り返し繰り返し曲をイヤホンで聴いてました。
その経験もあって曲を体に入れるのをすごく重要にしています。
聴きすぎて、本番が終わったらもうその曲は聴きたくなくなります。
好きだった曲がすごく嫌いな曲になります😅
また時間が経てば好きに戻りますが。
一度発表会に出ると、すごく学びが得られます。
自分の作品を作ること、本番までの取り組み、本番で感じたこと。
出られる機会があればどなたでも挑戦して欲しいですね💪